新年明けましておめでとうございます。本格的な冬模様となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
このたび会報「たたら」第24号が発行されましたのでお届けいたします。第24号には次のような記事が掲載されています。
◇冒頭写真 「城下町松江の風物詩(どう行列)」 ◇冒頭挨拶 「総理は石橋湛山から何を学んだ?」 会長 竹下 靖彦 ◇「人生の扉」 学習センター所長 出口顕 ◇「島2024年度第1学期学位授与式が開催されました」 ◇「2024年度第1学期卒業を祝う会を開催」 ◇学位記授与を受けて 高井 広幸 ◇社会貢献活動「さんいん環境キャンペーン森林保全活動」参加 ◇「木を植えるプロジェクト(森林保全活動)に参加して」 北垣 幸久 ◇「社会貢献活動に取り組む会員探訪⑩」 美郷町 田邊和佳子さん ◇「地区会員の近況報告(島根西部地域②)」 卒業後の私 邑南町 品川 隆博 江津市 山縣 慶子 ◇連載企画③「ぼんちゃんファーム奮闘記」① 高井 広幸 ◇同窓会からのお知らせ 「新会員のご紹介」 社会と産業 高井 広幸 ◇放送大学学生サークル「古文書を読む会」 代表 竹下 靖彦 ◇同窓会の活動日誌 以上、今号もいろいろの記事が掲載されています。是非ご一読お願いいたします。